
- epuy Holistic LAB. -
12/22 冬至のワークショップ

12/22(水)は二十四節気のひとつである冬至。
急なお知らせになりますが、
冬至にちなんだワークショップを開催することにしました!
冬至には、かぼちゃを食べたり、柚子湯に入ったりと、、
歳時記に合わせた古くからの習慣は現代でも続いています。
今回、ワークショップでは
<柚子香るバスソルト>を作ります。
所要時間:15-20分
料金:1,000円
和精油でも人気のある柚子ですが、今回ご用意する精油は期間限定販売された国産の柚子から抽出した貴重な精油を使います!
フレッシュな柚子の香り、ぜひ体感してください。
柚子には、血行促進や冷え性の緩和などからだを温めてくれる働きがあります。
また風邪予防にも!
柚子湯に入ると、1年間、風邪をひかずに過ごすことができる…と言われていますが、
古くからの日本の習慣はちゃんと理にかなっていますね。
正しい精油の使い方もお伝えします。
精油は水に溶けません…
直接湯船に垂らして使う方法は分離するのでオススメできません。
皮膚刺激やトラブルの原因にもなります。
WSでは、精油を乳化させてバスソルトを作ります。
正しい知識を持って日常で安全に精油を扱い、香りを楽しんでくださいね(^ ^)
こちらのワークショップはご予約不要です!
但し、材料に限りがありますのでご希望の方は事前にご連絡ください。
22日は1階にあるガラス制作をされているブルーポンドさんのアトリエもオープンしています。年に数回だけのオープンアトリエ、素敵なアクセサリーや小物類などが販売されます。WSも開催されるので是非〜!